平成26年11月23日(日・勤労感謝の日)大崎ふれあいの里公園で、ふれあいフェスタinおおさき2014が開催されました。
毎年11月23日に開催される大崎町の一大イベントで、今回も多くの来場者で賑わいました。
会場内には、フリーマーケットや屋台が並び、安くて良い品を求めて人だかりができていました。





恒例の「もってけ!!新鮮野菜」のコーナーにも、長蛇の列ができていました。

また、メインステージでもよし俣とよしげさんの軽妙な司会の元、色んなイベントが行われました。
バルーンパフォーマーピッピさんのステージ・・・

商工会が担当したのど自慢大会・・・
今回は37名の応募の中から一次審査を通過した15名の方々に自慢ののどを披露して頂きました。




厳正な審査の結果、宮崎県都城市から参加された女性が優勝され、副賞の「39型テレビ」が贈呈されました。
おめでとうございます。


続いて、12時過ぎからは、商工会のお楽しみ抽選会・・・
家電製品や大崎町の特産品など104本、総額50万円の賞品が当たる抽選会です。
今年の1等は10万円相当のスチームオーブンレンジでした。



そして、今回のメインイベント。
大隅半島を中心に撮影が行われた映画「マンゴーと赤い車椅子」に出演された、秋元才加さん(元AKB48)と愛華みれさん(元宝塚歌劇団)によるトークショー、辛島美登里さんによる歌謡ショーが行われました。
(写真撮影禁止だったため、画像はありません。)
ステージ周辺はすごい人でした。

これ以外にも、会場内には子供向けのイベントなどもあり、例年以上に賑わいました。
スポンサーサイト